HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
えちぜん
コメント
ホッピー様
はじめまして。えちぜんといいます。
ピーちゃん、とても愛らしいブヒちゃんですね。
毎日のお世話大変なことと存じます。
今はそれどころではないお気持ちかもしれませんが、どうぞ飼主様方の体調も大事になさってくださいね。働きながらの介護は体力も気力も消耗されることかと思いますので。。。
アドバイスではないのですが、複数頭見送った私の経験から思うところを書かせてください。
少しでもブヒの体を楽にさせてあげようと思い病院に預けてそこで逝かせてしまうと、
「さびしい思いをさせてしまった」
と後悔し、
今度は家で看取ってあげようと家に置いて留守にすると、
その間に苦しい思いをさせてしまっていたり。
次こそは後悔の無いように万全に見送ろう、としても、
ひとえに私の力不足のせいですが、悔いの無い見送りはありませんでした。
よく、「飼い主さんがこう、と決めたことが、その子にとって一番良いことなんですよ」
という言葉を獣医さんからお聞きします。以前は正直言って「無責任な発言だな」と
感じていたのですが、今はありがたい言葉だと思うようになりました。
もしも今の私でしたら、ケガをしないように居場所を養生して、できるだけ早く帰宅するようにします。只、どんなに準備しても急変や予想外の事態が起きる可能性はありますが。
とても可愛いピーちゃん、少しでも体が楽な状態でホッピー様達と一緒に長く過ごすことができますように。
それにしてもフレンチブルドッグはどうしてこんなに脳腫瘍や悪性腫瘍の発症が多いんでしょうね。愛らしさ故に心が痛みます。
具体的なアドバイスでなくてごめんなさい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。