HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
さぶのはは
コメント
同じ経験はしていませんが、朝か昼に食べた物を夕方吐く感じですよね…
質問の内容だけで一番考えやすいのは
胃腸が弱っていて、消化スピードが遅くなっているから、運動が刺激または負担になり、消化途中のフードを吐くことが多くなる。
でしょうか?
犬の消化時間は、通常約12時間〜24時間だと言われています。通常の場合、胃で2時間、小腸で1時間、それから大腸でゆっくり水分を吸収し、12時間後に排泄するという流れになります。
と言われています。
獣医さんに症状回避の分食は3回だとあまり効果は無い。と言われ事があります。
やるなら4〜6回をすすめられました。
回数的に難しいようなら、フードをふやかしてみるとか
または消化器用フードに変更すると、胃への負担が少なくなると思います。
我が家のフレブルは具合が悪くて1日何度吐くこともありますが、グッタリすることはほとんど無いです。
プラス下痢が数日続くと少し元気が無くなる程度です。
なので、老犬病犬以外は元気が普通かもしれないです。
とはいえ、嘔吐すると消化液が粘膜を痛めるし、少なからず体液が失われます。
回数が少なくても繰り返していれば悪循環になる可能性があるので
病院で診てもらった方がいいような気がします。
お大事にして下さい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。