HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
pikopiko
コメント
はじめまして。我が家には1才7ヶ月のブヒと6ヶ月の赤ちゃんがいます。
子供が生まれて初めはもちろんブヒがヤキモチを妬いたり、構って欲しいからイタズラしたりしてました。
そして子供にも執拗にひっつき舐めまわそうとするので、大変でした。
でも、子供と完全に離してしまうのではなく、少しずつ近づいていい
距離を教えてあげると、今はとてもなかよしにしています。
まず、顔は舐めたらダメと我が家では教えました。
すると足の裏を舐めたりするようになりました。そんな感じでブヒも
学習していくようです。
構ってあげれる時間も確かに減りました。
でも、子供が寝てからや、遊べる時は思いっきり構ってあげると
ストレスも解消されてきたように思います。
せっかく迎え入れた家族ですから、子供もブヒも楽しく生活できるよう
少しずつ慣らしていってはいかがでしょうか?
我が家のブヒと子供の様子はブログにもチョコチョコ載せてますので
また良ければのぞいてみて下さい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。