HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
B.B
コメント
再びすみません。
あと日常生活でのお散歩は、長い時間をかけて
ゆっくりと歩くお散歩が良いそうです。
ブル系は、前傾姿勢なため後ろ足の筋肉が付きにくく
一度筋肉が落ちてしまうと膝が外れっぱなしになってしまうので
砂浜のような砂地でのお散歩や緩い坂道をゆっくりと登るお散歩が
後ろ足の筋肉を付けてくれるそうです。
二匹なら問題は、ないかもですが
二匹以上の多頭の場合、激しく遊んでいる時に
靭帯を損傷してしまう場合があるので気をつけるようにと
言われました。
我が家は、実は、フレブル5匹・チワワMIX1匹の多頭なため
病気が発覚してからは、別メニューのお散歩に切り替え
なるべく静かに過ごせるように工夫をしています。
やはりなるべくならオペは、避けたいと思っていますが
老後を考えると悩みます。
色々と悩みは、尽きませんが、お互いに頑張りましょうね^^
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。