HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぶぅぱぱ
コメント
かつさんはもう見られていないかもしれませんが、同じような疑問をお持ちの方も多いと思います。
電力会社は、電気の使用量の少ない冬場は、
不必要な電気を作らない為に発電所を停止させていたり、
またその間に停止させた発電所の検査等を行うようです。
4月いっぱいまで計画停電をするというのは、それまでに休止させていた発電所を動かすということでしょう。
福島第1、第2原発が東京電力において占める発電量の割合は2〜3割ですが、
福島第2原発は正常に停止しており、夏までに復旧が可能であればまず問題ないかと思います。
実働の可否だけでなく周辺住民との諸問題などもあるでしょうから、
どちらも動かせないことも十分に考えられますが、
各電力会社がフル発電し、ヘルツ帯が同じ東北電力、北海道電力からは電気を融通してもらえます。
(その他の西方面の電力会社からは、周波数帯の問題で、融通できるのは僅かです)
また、現在地震の影響で停止している東電の火力発電所などがありますが、
稼動できれば、発電量は全く問題く、節電は必要かもしれませんが計画停電は必要ないでしょう。
ですので、今から心配しなくても大丈夫かと思います。
問題は、
1、福島原発以外の発電所が壊れていて、夏までに稼動できない可能性
2、計画発電自体が、東電の駆け引きの最後の切り札として使われる可能性
2が現実だとすると、こればかりはどうしようもないですが。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。