フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 さくら咲く
コメント 小雪さん
はじめまして!

私がはじめて犬と一緒に生活をする時に聞いた話では、はじめてごはんをあげる時からごはんの器に手を入れて手から食べさせた方が良い!とアドバイスされました。
また、動物病院の先生からは犬は「パチンコ的な習性」があるとの事です。つまり、人が初めてパチンコで勝てた記憶をいつまでも持ち続けるがゆえ、「今日は勝てるのじゃないか?明日こそは勝てるのではないか・・・」とギャンブルが止められないのと一緒で犬もお座りをしたらおやつがもらえる。とか、自分の都合のいい事しかしないそうです。
なので、「名前で叱るな」とも言われました。名前を呼ばれる時はいい事なのか、悪い事なのか判らないと来ないということです。
人間がリーダーであると理解させて、信頼関係を築くと、たとえ脚をへし折られてもリーダーに付いていくと説明されましたが、私にはとても難しい事でした。でも、ごはんを取ってもおもちゃを取っても牙をむき出しにして・・という事はないです。

話は脱線していますが、参考までにと思います。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。