HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
dukaat
コメント
うちのフレブルはパピーの頃、家の中にトイレが2つありました。本犬なりに使い分けていたようです。1つはサークルの中、1つはいつも私たちがいるリビングの角。どちらでも成功したときは、大げさに褒めておやつをあげていました。
今は2歳半でパピーの頃のサークルは卒業してトイレはリビング1つになりましたが、99%トイレは成功しています。今でも大げさに褒めています。トイレの位置は生後4ヶ月に我が家に来てから変わっていません。最近では朝晩の散歩で外でもするようになったので、家の中でも屋外でもしています。トイレは2カ所置かないほうがいい、と聞いた事があるのですが、その犬によって性格や個性など違いますので、色々と試してみてはどうでしょうか?うちは必ずトイレしそうだな、と思うと家でも外でもワンツー!ワンツー!というかけ声をかけています。そして成功したら必ず褒める、ということを迎え入れてから続けています。
頑張ってください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。