HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
maya
コメント
私も喘息もちですが、毎日2ブヒと同じ部屋で過ごしていますよ。1ブヒとは、毎日同じベッドで寝ていますし、でも私の場合は、問題がないようです。
私の場合、ホコリダニ、あと季節の変わり目つまり気温差の激しい時期などがいけません。押入れの掃除はダメですが、ブヒの毛では、反応しないようです(笑)
喘息も年中、発作が起きて、点滴をするほどひどいのならば、考えられたほうがいいかと思いますが、こればっかりは飼ってみないとわからないですよね。
今までの経験でお兄さん自身、これはヤバイなと思うものは、何かしらわかっていらっしゃるのでは?一度、お兄さんにも伺ってみては?
お兄さんも飼うのに賛成ならお兄さん自身も調子が悪いときには気をつけられるでしょうし、ブヒをお兄さんに近づけないという工夫も必要になってくるでしょうし、なんにしてもご家族の協力は必要かと思いますので。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。