HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
のんママ
コメント
はじめまして。
我が家の3歳になったノンも、病院でマラセブシャンプーを処方してもらっていています。
2年前に体全体に湿疹ができて、最初はアレルギーと言われてステロイドを飲んでいましたが、一向によくならなくて。。。
病院を変えたらブドウ球菌が原因だと判明して、注射1本であっという間にきれいになりました。
それからずっとマラセブシャンプーを使っています。
ただ、湿疹はなくなったのですが、唾液腺に菌が入って口の中がおたふくみたいに腫れたり、首のしわのところに菌が繁殖して皮膚がただれたこともありました。このときは、ほんの2、3日で症状があっという間に悪化してびっくりしました。病院に行ったときはぐったりしていて、熱も出て即入院でした。
結局、菌に対する免疫力が弱いのかもということでした。
それから週1のシャンプーだけでなく、月1回マイクロバブルをするようになりました。
おかげで今は落ち着いています。
たまに、痒がっているときがありますが、気になるときはステロイド剤を1日1回飲ませています。
シャンプー、食べ物、生活環境・・・、いろいろ気を使いますが、ブヒの状態を飼い主がちゃんと気づいてあげることが大事だと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。