フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぶひママ
コメント トイレトレーニング大変ですよね。
私もカーペットに何度も何度もおしっこされました。ソファやベットでも平気でうんぴとかもしちゃうような子でした(笑)

ソファでうんぴをしてる瞬間を見たときは・・・思わず大声で叱ってしまいました・・・

赤ちゃんだから仕方ないと思いつつも、このままずっとこんな生活だったらどうしよう・・・って思いますよね。

うちの場合、しつけ本通りにやりました。
定期的にゲージ(トイレ)につれていき、閉じ込める→おしっこやうんぴする→すぐさま大げさに褒めちぎりおやつをあげてゲージから出す。
こんな手順を繰り返してました。すると・・・
自然にそこがといれだと覚えてくれて・・・何度か失敗もありましたが、今ではお留守番の時にフリーにしててもきっちりトイレでしてくれます。
うちの場合、囲われているところ(ゲージ)がトイレだと思っているみたいで、実家に帰った時も、ゲージのような囲われたところ(たぶんダンボールとかでもいいと思います)を作ってやってそこにペットシートを置くと、そこがトイレだと認識してくれます。

うちよりも実家は広いので失敗も沢山ありますが・・・ワンルームではきっちりトイレを覚えてくれてるので、実家に連れて帰っても楽でいいです。



大変だと思いますが、犬は本当に賢い動物なので、根気よく頑張れば絶対覚えてくれます。

頑張ってください!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。