HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
あんこさん
コメント
初めまして。
うちのは現在生後5カ月半で、3カ月の時に初めてチェリーアイになりました。
http://ankosannoomame.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
心配で翌日の受診まで待ち切れず、ネットで調べたり皆さんに聞いたりして、
(1)のうにままさんと同じように、自分で元の場所に収納するように軽く押さえて戻しました。
受診した際には腫れや充血を抑える点眼を処方され、瞬膜が出てきた時はマッサージで収納しても良いし、点眼で様子を見ても良いと言われました。
やはりうちも、瞬膜が戻らず出っぱなしになったら手術が必要と説明されました。
今のところ1ヵ月に1回程激しく興奮して暴れた時などに出ますが、マッサージですぐに戻っています。
ムサシ君、2カ月もチャリーアイが続いている中、もう片目も出てきてしまい心配ですね…
粘膜が露出していることは傷つきやすい上、感染なども心配ですし見た目にも不安ですよね。
私も愛犬のチャリーアイは他人事ではなく、ネットで色々調べて考えました。
まずは瞬膜をマッサージで戻す方法がムサシ君の目には有効かどうか、正しいやり方を獣医に尋ね試してみてはいかがでしょうか?
うちの場合今はこの方法で治っていますがもし出っぱなし、繰り返すようなら
手術(やはりドライアイが心配なので、可能ならば瞬膜の整復手術(温存))を考えます。
チャリーアイについて分かりやすい記事だと思います!
もう見ていましたらすみません、、
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/30849725.html
詳しくもないのに、長文すみません。
ムサシ君はやく治りますように…
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。