HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ボタンとプリンのパパ
コメント
最初は、きくちゃんが、怖いと感じはじめたであろう?(となりの工事)、早朝か夜にでも無音状況の時に、お隣さんの工事現場を見せてあげて下さい。毎日、少しずつすこしずつ・・・慣れてきたら、昼間におばあちゃんと。
おばあちゃんにも、きくママさんにも、外の音に関して敏感にならずに、そして平常心でいてもらうことが重要かと。
気構えとして、この家の主人は、おばあちゃんときくママさんが守るから、心配しなくていいよの継続で・・・
音が聞こえて、きくちゃんの様子を見て、怯えや震えを感じたら「スワレ」「マテ」「ハウス」の指示、その音から気をそらす、飼い主に注目させる事にこれから注意して下さい。
大丈夫だよて、あまりさすり過ぎる事も、きくちゃんにとっては、やっぱり怖いんだぁって!!助長することにも。
ここは、毅然と。信頼関係の構築が大切かと・・・
気になる、おしっこの色ですが、うすい赤い色ではありませんよね?
外の音に対して、かなり、ストレスを感じていますね。この工事が終わって、この症状が治まってくれるといいのですが・・・案外、散歩不足だったりしませんかね?
朝の散歩を、少し長めにとる、案外疲れて寝て、昼間は外の音に鈍感になったりして・・・外の空気にふれて、慣れさせてあげて下さい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。