フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ひなママ
コメント こんにちは。うちは、ヒナ♀で1歳の子とMIX犬3歳がいます。
アドバイスになるかわかりませんが、今チャレンジしている事をお話します。うちのヒナもよく噛み、主人も私も義父も血が出るほどでした。
ある日何かで、ドライフードを一粒づつ手であげる。そうすると手を噛まなくなるという事を聞き、3ヶ月続けてみました。
最初は、早く食べたくて噛み付いてきたり、うなったりしていましたが
だんだん慣れてきて、「手はごはんをくれるもの」と解釈してくれるようになりました。たまに噛みそうにすることもありますが、歯は見せません。ただ、1歳で、しつけるやすい時期ということもあり正しいかどうかわかりません。
ある日、MIX犬のもも、中型犬ですが口をふこうとして噛まれ血がでました。この子も少し問題ありで、一度咥えたものを取ろうとすると唸るのでどうしたらいいかと悩んでいました、その矢先に噛まれたので一粒ごはんやってみよう先日から初めています。(一粒は大変なのでひと握りにしています)まだ、10日ぐらいなのでわかりませんが、手はごはんをくれるものとわかってもらえるように頑張っています。
参考になるかどうかわかりませんが、こんなこともあるということ知っていただけたらと思います。
どんなに可愛がっても、噛まれると辛いですよね。
現在噛むことはなくなりましたが、イタズラに頭炒めています(笑)
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。