フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 aco
コメント はじめまして。とらさんのとても不安なお気持ちお察しいたします。
私の愛犬も昨年秋に突然、外出先から帰ってきたら「荒れた呼吸と震え」があり
慌てて病院へ行きました。全体的な診察・レントゲンなどでは特に異常はなく
首の椎間板の位置に一部石灰化がみられるとのことでした。
(ただ石灰化=痛みではないようです)
診断はヘルニアの可能性ありとのことでした。
レントゲンでは骨の異常などしかわからず、ヘルニアの診断はMRIを撮らなければ
正確なことはわからないそうです。
ただうちの子は麻痺がなく痛みのみだったため、麻酔をしてMRIを撮る
メリット・デメリットを考え
結局ヘルニアのグレード1の想定で「ケージレスト」を1ヶ月行いました。
しかしグレード1の状態でも痛みが出れば30分〜2時間ほど小さな体で痛みに
ジッと耐え続け、それが毎日何度となく続くような状態でした。
それでもご飯だけは完食していたのが救いでした。
そんな毎日が2週間以上続きましたが、少しずつ痛がる回数・時間が
減っていき、
痛みが出てから1ヶ月ほどで何事もなかったように治まりました。
今では「あれは何だったのか?」と思うほど元気です。
とらさんのワンちゃんが同じとは限りませんが、半年前の不安だった自分を思い出し
コメントさせていただきました。
参考になるかはわかりませんが、半年前の日々をブログに綴っていますので
お時間があればご覧になってくださいね。
信頼できるお医者様に出会い、とらさんのワンちゃんの症状ととらさんの不安が
少しでも早く解消されますよう願っております。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。