フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 きゃら&ゾフィmam
コメント ねねさん、うちの子にステロイドの副作用が出たときに、調べたら、以下のような項目が副作用として出ていました。
・多飲
・多尿
・食欲亢進
・呼吸困難(高血圧による)
でも副作用が出ているから、まずいということでもないはずです。
問題は肝臓を初めとする内臓です。
獣医さんの話では、個体差が激しく、内臓に影響のない子もいるとか。そういう子には安心して薬を使えるのだとか。
大事なのは、説明を獣医さんからきちんと受け、分からないことは不安なままに進むのではなく、確認することだと思います。
きゃらの時には、薬の内容を何度も聞いたのに、ステロイドだと教えてもらえませんでした。その後、2回、病院を変えました。最初の病院からは使った薬の一覧を出してもらいました。おかげさまで今は完治しています。
なおアレルギーおよびアトピーにはインターフェロンという選択肢もあります。これは副作用がないけど、効かない子には全く効かないとのことです。
すみません。トピからずれました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。