HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ナナママ
コメント
ゴンさん
驚かれましたね。うちも小さいときは獣医さんから、高いところは気を付けてと言われていました。特に1歳前ですから、まだ骨ももろいですものね。でも、骨折でなく一安心です。うちのファミリーのナナお母さんもアイも脊椎はボロボロです。レントゲンを撮ると痛々しい状態です。ナナもアイもけいれん発作を起こしてから、薬で安定しています。
ナナより子どものアイの方がひどい発作を7歳くらいで起こして、脊椎の状態を安定するサプリメントと抗痙攣剤を常用して今まで安定していました。今回は脊椎ではなく脳神経の異常?で22日に川崎の日本動物医療センターで検査を受けますが。。。大学病院もいいのですが、予約に時間がかかりすぎて、いざというとき手遅れになりそうですので、今回もかかりつけ医と相談してセンターにしました。第二次医療センターですので、かかりつけ医の紹介は必要ですが、大学病院より早く見てもらえますし、検査機器は整っています。
脊椎の異常でも薬でコントロールは十分にできます。まだまだ若いですので大切にしてください。(長老親子の飼い主より)
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。