HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
そらまめ
コメント
生食に替えてもうすぐ5年目になります。
10才雌の飼い主です。
最初はBARF DIETのパテから入りましたが、すぐに
完全手作りにしました。
昔はメインタンパク質を週替わりにしたりいろいろ試行錯誤
してきましたが、今は鶏肉と馬肉を週替わりに落ち着いています。
肉代だけで言うと、月6,000円位です。
ここに、…これは飼い主の考え方によると思いますが、オイルや
ハーブ等が加わり、大体ですがうちは月8,000〜9,000円位に
なっています。
定期的に血液検査など行っていますが、正常値をキープしています。
この時期は散歩も少なめですが、暑くなるまでは自転車と並走して
走ったりして、年の割には健康体と言えるのではと思っています。
手作りにして良い面しか思いつかないですが、特に思うこととして、
・被毛の状態が良くなる
・体臭が減る
・歯石がつきにくい
・(犬にとって)楽しみが増える
悪い面は特に感じません。
強いて言えば、冷凍庫の占有率が半端ないこと、肉を切り分ける作業が
面倒くさいこと、ドライフードに比べると金銭的に割高になることで
しょうか。
あと、旅行や防災時のゴハン対策として、私はK9ナチュラルを
常備しています。
水でもどすフリーズドライタイプの生食フードです。
常用するのでなければ、缶詰やレトルトもありだと思います。
ハワイの犬事情、興味があります♪
あまり手作りは一般的ではないのでしょうか?
いろいろブログで教えてくださいね〜。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。