HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
まーみ
コメント
今1歳0ヶ月♀です。
少し状況が違いますが、我が家の場合は・・・。
10ヶ月から出張訓練を受けるようになってから、スクールでは
ハーフチョーク使用でした。
家ではノーカラーでしたが、時に暴走気味で困ることがありました。
スクールでは問題なく学習していました。
トレーナーのアドバイスで、家でもカラーそして短めのリード装着
をすることで、勝手な行動を自粛させるようにと。
家の中でカラーをすることに抵抗はありましたが、確かにリード装着
して歩きますと、待て・座れがピシッと決まり、品格を感じました。
ハーフチョークは首を締めすぎず、首輪だけでの使用も可能(少し
チェーン部分は垂れ下がる)です。
8歳になったバーニーズ(訓練済みですが、ずっとチョーク使用。
シニアになり普通のカラーに変えました)にも揃いでハーフチョーク
を使用しています。
時々お友達を見かけると飛んで行きますので、制御が必要です。汗
係留には普通のカラーが必要です。
躾にはハーフチョークが使い勝手が良いと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。