HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ドンチーまま
コメント
こんにちは。
うちは先住がフレブル男の子3歳の時に
保護犬の小型犬MIX女の子10か月を迎えました。
フレブルはやんちゃだけど超甘えん坊、
小型犬は最初はおびえてましたが、今はデレデレの甘えん坊。
でも、最初から犬みしりはせずに、フレブルについて回っていました。
ただ、フレブルのほうが犬より人間が好きな子で
最初はチビが付きまとうのを嫌がって、
ストレスで吐いたりしてしまい、
当初は多頭飼いは間違ってたか。。と、ものすごく悩みました。
そして、2年目。
今はチビはフレブル大好きで、
フレブルはちょっと迷惑そうですが(笑)
仲良くしています。
いいことも悪いこともフレブルの真似っこちゃんです^^
男の子であれば、絶対に去勢したほうがいいと思います。
やはり、本能で女の子にマウンティングしたりするので、
体格が違うとケガなどの点で危険だと思います。
うちはフレブルは去勢していましたが
それでも、最初の頃は乗っかろうとしていました。
あとは、だんだん体重差が出てくるので
遊びがエスカレートしたときは注意が必要です。
うちは、タックルされてチビが脱臼してしまったことがありました。
迎えようとしているフレブルくんの性格も
よく聞いたほうがいいかもしれないですね^^
まだ2か月であれば、しつけもできるし大丈夫だと思いますが、
待て、お座り等、落ち着かせるコマンドは
早く覚えさせたほうがいいかもしれません。
なんだか大変そうに思われるかもしれないですが
多頭飼いはとてもかわいいし、癒されます^^
ぜひ楽しいブヒライフを〜♪
あとは何があってもどんな時も先住の子を
優先してあげてくださいね☆
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。