HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
NUT
コメント
こんばんは。
ありがとうございます。おかげさまで無事に先週6歳の誕生日が迎えられました。
うちの子も先天性で肺動脈狭窄症と心臓肥大、心室中隔欠損症がありました。
(心室中隔欠損症は右心室と左心室の間にある壁に穴が開いている事です)
生後半年の時に変形性脊椎症で手術する予定でしたが、手術をしてもまた歩けるように
なる確率はほとんどないと言われた事も手術を断念した要因のひとつでした。
最初の検査から今回の検査の間に心臓肥大が途中で止まっていた事と
肺動脈狭窄症と心室中隔欠損症の方は治ってはいませんが、激しい運動で
チアノーゼが出るくらいの症状なので軽症の方でしょうと言われ
先生も手術中は細心の注意を払いますと言って下さり、お任せする事になりました。
私も今回は切羽詰まった状況だったので決断せざるを得なかったのですが
今現在が元気でいるとなかなか踏み出せませんよね。
GMさんの仰るように腹腔内にあるよりは鼠径部にある方が早期発見が出来ると聞きました。
近所にいたワンちゃんも同じく鼠径部に片方あったらしいのですが、老衰で亡くなるまで何の問題もなかったそうです。
こればかりはこの先どうなるか分からないので難しいですよね。
ちなみに停留睾丸が腫瘍化する時は少しずつ大きくなっていくようです。
不安だらけだったので先生には質問攻めでした。
GMさんも是非、先生に相談してみて下さい。
お互いブヒちゃんが元気で長生きできますように!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。