フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 あ〜ちゃん
コメント 初めまして^^
現在4ヶ月のママしてます。
我が家もワンコ自体飼うのは
初めてで共働きです。
しかもサークルの中で10時間もお留守番です。

初めのうちは頼りになるのは
ショップの店員さんのみでした。
私も大人しくなったら出して
あげて下さいと言われ初めは
その通りにさせていましたが
こちらのサイトを知り、過去トピなどを読ませていただいたり自分なりに調べたりして考えが変わりました。

毎日長い事お留守番させて
いるので、パパやママが
帰って来て鳴いてしまうのは
当然かなと思います。
なので、うちは帰ったらすぐにサークルから出して大げさなくらい言葉かけをして誉めてあげていました。トイレを覚えていなかった時は、ソファーや床、色々な所でやって失敗してましたよ。
その度に現行犯なら叱る。やった後ならサークルに入れ、叱らず片付ける。しそうな時は連れて行き、してる時はかけ声をかけ終わったら誉める。これを繰り返して、トイレの失敗の回数を減らし3ヶ月頃にはマスターしました。今では私達が帰宅したらすぐに出してあげ、私たちの夕飯の時間と寝る時間以外はフリーです。(短い時間ですが)

私自身、ここまでくるのにノイローゼ気味になった事もありました;何せ初めてのワンコ…小さい息子もいるのでブヒばかり構ってあげる訳にも行かず、毎日ピリピリしていました。

遊んであげてる時間は今でも少ないですがその間はたくさん声かけをしてめいいっぱい遊んであげています。

みすたーさんもお仕事、ブヒちゃんのお世話に大変だと思いますがお互いに頑張りましょう。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。