フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 通りすがり
コメント (23)(24)を投稿した通りすがりです。
(24)の記事でお騒がせしてしまったみたいで申し訳ないです。。。

Qさん、ramaさんがおっしゃるように多少ブヒ以外の日記があっても全然OKだと思いますよ!
ただ、基本的に海さんが書いてらっしゃるように、相互リンクの条件として「※ フレンチブルドッグがメインのサイト様のみです。」とあるのですから、何がメインだか分からなくなるようなサイトさんは如何なものかと…。
こちらで見つけたかなりの数のお気に入りのサイトさんに訪問させてもらっているのですが、最近目立ってブヒ以外の話題を日記にされている方多いように思います。
このままエスカレートしてブヒの話題が極端に少なくなってしまうのでは?と、更新を楽しみにしている者としては心配になりましたので、この掲示板をお借りして意見を述べさせてもらいました。
もちろん、ブヒ以外の話題でも楽しめる記事はたくさんあります。
特にブログ主さんの友人・知人だったりするとなおさら楽しいでしょう。
私もブヒ以外の記事をネタにする事ありますが、必ずブヒと関連付けてブヒの話題なり写真なりをUPするようにしています。
私のサイトに遊びに来てくれる人はブヒ目当ての方が8割位でしょうか、あと残りは親しい友人・知人です。
その遊びに来てくれるみんなが楽しんでくれると良いなぁと思っていつも日記を書いています(^^)

それと、これは「ひろば」さんに対する提案なんですが、(37)匿名さんが書いてしてらっしゃるようにランキングを参加型にするのはどうでしょうか?
私はランキングには興味が無いので、このままランキングの外でコツコツとマイペースにいきたいと思っていますが、ひょっとしたら既にランキング内に入っていてそれを重荷に感じている人がいるかもしれません。
「みんなが楽しみにしてくれているから更新しなきゃ」とプレッシャーを感じて、ブログを更新する事を楽しめなくなる人もいるかもしれません。
ただ、ランキングがあると盛り上がるのは確かだと思うし、その盛り上がりはサイトをより楽しいものにしてくれる活力剤なので、ランキングをまるっきり無くしてしまうのは非常に惜しい!!!
先に述べたブヒ以外の話題も、Qさんがおっしゃってるように多少なりとも背景にはランキングが影響しているのかな?という気掛かりもあるので(あくまでも憶測ですが)、参加自由のランキングは良い案だと思ったのですが、如何でしょうか?

私はシステムにめっぽう弱く、ひょっとしたらかなり無茶な事を言っているかもしれませんが、自分専用の管理画面みたいなのがあり(いわゆるミクシィみたいな感じ)そこでランキング参加の有無を選べるようにするとか…。
それが無理ならメールにてランキングの辞退を申し出る事が出来るようにするとか…。
ただ、どちらにしても管理人さんの負担は益々増えるばかりなんですよね、、、何か良い案は無いでしょうかね。。。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。