HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
こうちゃん
コメント
1歳5ヶ月のブリンドル♂の母です。
ワイドの方がワイドネットありが良いと思います。
うちの子はせっかちなのか今日もシーシーしながら最後まで
出し切れないうちに動き出します…ワイドだったので
なので床にはみでずにすみました。
シートの使い方ですが、レギュラーを縦に2枚敷き中央に
1枚敷くと中央の1枚だけ交換ですみます。
下2枚が汚れら交換時に上の横用に交換して使っていきます。
小さい時はお友達のママは使っていない部分をカットして
ワイドネットありに敷いて使っていた方もいますよ。
トイレの訓練は最初はとっても大変ですが、小さい頃は頻繁です。
リビングに放置していると自分からトイレに行ってくれません。
定期的にサークル内に連れて行くか匂いを嗅ぐ仕草をしたら連れて行きシーシーしてねとか唄うとか合言葉を作ってうながしてあげてください。ご褒美は餌など少しで良いのであげると覚えが早かったです。散歩前もシートにうんもシーもしてから出かけるようにしています。老後トイレが外しか出来ない・雨でも行かないといけないなど考えると家でも外でも出来ると、お互い助かると思います。ちなみにシーシーと云うと我が家のBUHIは家でも外でもこちらの意思を分かりしてくれるので出かける時やドックラン・ドックカフェに入る前など助かります。
しばらく大変ですが、その分いっぱい得るもの無償の愛があります。
楽しみですね。頑張ってください。長々ごめんなさい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。