HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
chabu
コメント
ウチは3歳♂ですが、よくでもないけど草食います。
私の認識では、手足をなめたときに毛がが胃の中に入ると毛玉になるので草をたべて吐き出すのだと思っています。
それと、タンポポや花を食べるのはまた別のことで、好奇心というかいやしんぼで食ってるんだと思っています。
今の子の前に、スタンダードブルを飼っていた時も同じような行動があり吐いてばったり倒れるようなことが時々ありました。
除草剤とかは心配ですが、基本的には犬なので草むらは大好きで、そこで遊ばせてやれば良いと思います。ダニや蚤は別な観点で防御すれば良いんじゃないかなと思っていますけど。
ウサギのようにぴょんぴょんと草むらを走り草を食べるのを制限するのはいかがなものかと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。