フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 もんきーじーぷ
コメント 病院に連れて行ってきました。
ゆうべもやはり頭をぐるんと回転させていたので、携帯動画におさめて病院で診てもらいました。レントゲンと血液検査では全く異常がありませんでした。
病院の先生の話では、やはり行動としてはおかしいらしく、もしかするとパグ脳炎症候群の可能性があるとの事。パグだけに起こるものではなくて、色々な犬種でも発症している例があるそうです。まだ、パグ脳炎と決まった訳ではないので、症候群と言われたのだと思います。MRI検査は、麻酔のリスクも高く費用もかなり高くなってくるので、薬をまず使って様子をみましょうと言われました。薬については、精神安定剤のような物を出しますとの事でした。日常生活ではいつも元気な為、信じられなくて。というか信じたくなくて。。正直、混乱しています。
パグ脳炎については色々と調べてみたのですが、あてはまる症状がないけれど、やはり頭をぐるんと回しているところがそうなのかもしれないみたいです。症状も色々ある様です(徘徊、物にぶつかる、失禁等)ただ、現時点ではこれという治療法があるわけではないという事も知りました。
まだ自分の頭が整理できていないです。ただ、今はこの薬で少しでも良くなってくれれば。この子を守らなければという事しか思い浮かびません。支離滅裂な文章かもしれませんが、お許し下さい。

ブヒ子のははさんへ。
はっきりした事はまだ言えない状態ですが、もしまだそちらの様子が変っていなければ、動画に撮って病院で診てもらった方がよいかもしれないです。何もなければ、それで安心できるし。うちと同じでありませんようにと祈っています。ブヒ子のははさんのコメントで、背中を押して頂けた事に感謝しています。大切な家族の事だから、私も皆さんに教えて頂くばかりではなく、少しでも何かを提供して共有できればと思い、報告させて頂きました。

てつちさんへ
てつちさんのコメントで、一歩前進できました。まだこの状況を完全に受け止めきれてはないですが、この子をしっかり守りたいと思います。
本当にありがとうございました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。