フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ミルクパパ
コメント はじめまして、ミルク♀12カ月と暮らしています。
ミルクはブリダーから買うとき(2.5カ月)から、この子は
多分8kg弱くらいの小さめのブヒになる・・・と確認して
小さめが欲しかったので決めました。
結果、4カ月:3.6Kg、6カ月:5.8kg、8か月:6.4kg、
12カ月:6.6Kgです。もう増えないと思います。

JKC基準では成犬 8〜14kg とされています。雌では10kgが
真ん中へんになるのかな? 
 獣医さんに聞きますと、骨の成長は8カ月でほぼ止まる
そうです。また、体重はフレブルですと10カ月くらいで
増加の勢いが急激に収まるようです。

足の大きさはあてにならない(例外が多い)と思います。
うちの子は足が大きかったので、複数の人から大きくなるね!
と言われたものですが・・

トラさんのブヒちゃんは、現在の肥満状況にもよりますが、
上記情報では雌の標準くらいになるのではないでしょうか!?

でもワンチャンの大きさは、親兄弟に似ない場合もあります
し、その子の個性ですから、大きく育っても小さく育っても、
可愛い家族の一員として、大切に育てていきたいものですね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。