HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
トントン
コメント
我慢できなくて、何でもいいから情報が欲しい!!当然です。我がコなんですから(^_^)
もしヘルニアで手術になっても、もしくは内科的治療になっても、安静が一番です。
再発するかしないかは、一定期間どれだけ安静にさせられるかでも変わります。(犬は痛みが無くなれば、通常の生活・散歩等したがります。)
退屈で可哀想なんて思わず、無理にでも安静にしてあげて下さい。
先ほどのコメントでステロイドが全てストロイドになってましたね(^_^;)
薬に関しては、こう言う方法もある。って程度に参考にして下さい。
それと、これから寒くなりますので冷やさない様、注意してあげて下さい。
我が家では夏が終わり涼しくなる今頃の季節が一番要注意だと思ってるので、サプリメントは当然の事ながら、夏場の運動不足〜急に散歩の距離を延ばさないとか、人間が肌寒いと感じる手前から毛布を腰から下に掛けたりと予防を心がけて、これまで無事に過ごしています。(内心、いつ再発するかと心配が付きまといますが。)
buhiちゃん、なんとか寝てくれたとの事なので安心しました。
チョコバニさんのbuhiちゃんが、また楽しく走れる様になると信じています。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。