HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みっく
コメント
こんにちは。
私もアレルギー喘息ですが、フレブルも猫も飼っています。
主治医は動物と一緒に暮らしていることについて、手放しで賛成はしません。出来るなら飼わない方が良いと言いますが、今のところ、動物が原因で発作を起こすことはありません。
ハウスダストとダニが陽性なので、掃除をまめにやって発作はもう何年も出ていません。
アレルギー検査で犬猫は今のところ陰性なので。
でも、アレルギー体質の人は、いつどんなアレルゲンに反応してもおかしくないので、アレルゲンになりうる物を避けるのが賢明ではあります。
どうしても諦めきれない場合は、やはりお兄様のアレルギー検査を行い、
犬やハウスダストが陰性だと少しは安心です。
アトピーも有るとの事なので、やはり家族会議を行った方が良いと思いますよ。
一度飼ってみて、やはり駄目だったなんて事になったら、みんなが悲しい思いをしますから。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。