HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
babebaron
コメント
momotaroさんへ
うちの場合生後四ヶ月くらいまでは 移動の時、折りたたみ式の布製のクレートに入れていました上部と側面が開くタイプです。
ですが すぐに大きくなり使えなくなってしまいました。
現在 車の中は布製のワンタッチで広がるクレートです。
2BUHI仲良く入っていますが やはり布製・・・ポケット部分の内側に知らない間に大きな穴が開いていました。(うちの子の場合です)
室内ではサークルイントイレでした。
大き目のサークルよくネットで目にするペティオの木製の物でトイレとの間に仕切りがあるものですがhttp://item.rakuten.co.jp/dog/53134/・・・それだとレギューラーサイズのおトイレしか入らずすぐに大きくなりおトイレもはみ出してしまうために仕切りを取り外しワイドのおトイレを置きました。
さらに 木製はかじります。 うちの子はシロアリのごとくかじりましたので木製は失敗でした。それに重い。
今年のお正月に家族になりそれと同時にサークルを買いました。
二万円もしましたが8ヶ月で使わなくなりました・・・
下の子は場所の制限もあったのでマルカンのフレンドサークルhttp://item.rakuten.co.jp/aquadiscount/10000996/にしていました。
これで十分用は足りました。
座布団とレギュラーのおトイレが収まります。大きくなってバリケン+外トイレにするならパピコのうちに使用するサークルはお手ごろ価格のほうがいいと思いました。
パピコのうちはおトイレはもちろん我慢できないのでおトイレができるほうがいいと思います。
ですが 大きくなるにつれ我が家の2BUHIは夜もお留守番の時もおトイレをすることはなくバリケンから出すとおトイレに行ってするようになりました。
これからの季節寒くなりますので、場所に余裕があるのなら大きなサークルにおトイレとすっぽり覆われる穴倉式のバリケンだとあたたかく安心ですね。
長々と失礼致しました。
BUHIちゃんを迎える準備楽しみですね 頑張ってください。
ここには経験豊富な先輩方がいっぱいいらっしゃいます
私もここで助けていただきました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。