フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ちゃま
コメント はじめまして。
我が家のBUHIは2才です。
1才半位の時に、お散歩の途中で桃の種を2つ飲み込んでしまいました。
嘔吐と食欲が全くなくなりました。
嘔吐も尋常ではなく水を飲んですごい勢いで吐くといった具合ですぐに病院に連れて行きました。
レントゲンにて内視鏡で試みましたが取れず、最終的に切開し、取り除きBUHI自身もとても辛そうでした。
その間食事もできず11kgの体重が8sに減ってしまいこちらもすごく辛い思いをしたのを覚えてます。

獣医さんいわく、BUHIはよく誤飲するそうで、一度やった子は何度もやるそうで、未然に防ぐ方が一番だそうです。

家で自由にしているときは、床に誤飲されそうな物は置かない。
部屋によっては難しい場合、出入りさせない。(我が家は入り口にゲートを立て入れないようにしてます)
飼い主さんの負担も取れますし、一番にBUHIが安全だと思います。

かみかみするときも、おもちゃを与えてます。BUHIにはハード系なおもちゃがいいかもしれません。
我が家はナイラボーンのシリーズがお気に入りです。(恐竜とか骨の形をしてフレーバー入りのもの)

早く出てくるといいですね!!獣医さんと相談されてがんばってください!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。