HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
越前
コメント
こんにちは。
皆さんがおっしゃるとおり、いずれにしても病院で一度見て頂くことが必要だと思いますが、症状が出ているときの動画を取って先生に見せると参考になるかもしれませんね。
うちの場合をお話しますと、もうすぐ7歳になる♂が4歳くらいから頭を「ふるふる」震わせることがあります。病院で相談しましたが、うちの場合は、「いわゆる『神経症状』が出てからでなければ現実的に原因解明・治療は難しい。」と診断され、ずっと様子見しております。多いときには1週間に2〜3回起こりますが、めっきり起きない時期もあります。日々の生活に支障が無く悪化することもないまま現在に至っています。
震えが起きるのはたいてい寝ているときで、声をかけて目を覚ましてもそのまま震えが止まらないときは、何か食べ物を見せるとすぐに止まる、という状態です。
他にも同じような「ふるふる」を見せるフレンチブルちゃんもいらっしゃるようです。
梵太くんと同じ症状かどうかわかりませんがご参考までに書きました。
大事でないことを祈っております。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。