HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
摩耶
コメント
私も時々、ホームセンターのペットコーナーにいるガラスケースの中の子犬たちを見て、不憫に感じてしまうことがありますよ。
今ちょうどフレブルの女の子がいるんですけど、7月の終わりに1回目のワクチンが終わってるみたいで、早くいい飼い主さんが見つかるといいな〜と思ってます。お散歩に行けるころには、幸せな家族が見つかるといいなと心の中で手を合わせています。
一方、生後5か月にもうすぐなるボーダーコリーもいました。
いくら子犬でもボーダーコリーですからね。ガラスケースの中、狭すぎです。たまに自分のしっぽを噛んでグルグルまわってました。そしてワンワン吠えて、ストレスいっぱいって感じで、切なくなりました。
かわいそうだと思っていても自分にできることと、できないことってのはありますもんねぇ。
きっとみな、できることなら自分がひきとってやりたいと思う場面に出くわすことってあると思うんですよね。でもできなから余計に不憫に思えてきてかわいそうで涙出ることってありますよね。
生体販売をいけないとは言わないけど、その環境をもっと考えた販売にしてほしいと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。