フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 なお
コメント 光太郎さんは、フレブルが欲しいという事ですが、それはなぜそう思われたのでしょうか。
おそらくフレブルを飼う事で、自分の幸せを予感するからですよね。
そして、その念願のフレブルを迎え入れたあと、ほとんどのみなさんが気づかれるのです。ペットとして迎え入れた動物に、沢山幸せをもらっていると。そして、その傍らにいる小さくてもの言わぬ生き物が幸せに過ごしてくれなければ、飼い主としての人間の幸せもない、と。
フレンチブルの売り物としての値段は他犬種より確かに高額かもしれません。しかし、飼った後に、正しい飼い主であれば、買った時の金額以上のお金を、その子の為に費やすべきだと思うものです。そしてそれは、フレンチブルだけでなく、ペットとして迎え入れた全ての動物にあてはまると思います。
すべてはその生き物の幸せのため、そしてそれが飼い主である自分の幸せにつながるのだと気づいた飼い主は、その命に対してかかる費用に、高いとか安いとかいう観点を持ちません。
もちろんお金をかけずに幸せにしてやることもありますが、それはお金を出す以上に大変な事だったりします。ですから、一般にペットを飼う、という事には、単にお金だけの問題ではなく、10年以上もの間、自分の事を飼い主として慕う小さな生き物の短い命を、責任を持って引き受けて守っていく覚悟が何よりも必要なんです。
その覚悟と精神があれば、何が何でもフレンチを、という概念は無くなりますし、フレンチが高い、という悩みなど塵のように吹っ飛んでしまうことでしょう。

僭越な事を申し上げてしまいましたが、おそらく、このコミュニティに居る皆さんは、フレンチが高い、と言われても上記のような理由で、ピンと来ない人が多いと思いますよ。
どうか迎え入れるペットには、その短い一生涯に、お金だけではなく、深い愛情をかけてあげてください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。