フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ルーママ
コメント アレックスさん、うちのフレブル姉妹はドッグランに通って約8年になります。
私たちも初めはラン初心者で、他の犬種との遊び方や非常識な飼い主だと思われないようにとか、
犬の一喜一憂にいつも戸惑い、ビクビクしていました。
でも、逆にラン上級者の方々は、とても寛容に対応してくれました。

フレブルじゃなくても、2歳くらいまでのコたちは、追いかけて欲しくて、吠えるコは沢山います。
うちはメス2匹ですが、若いジャックラッセルやダックスちゃんたちにいつも吠えられ、遊ぼ〜遊ぼ〜の誘いを受けています。
自分が遊びたいときは追いかけて遊んでいますが、ケダルいときは無視したり、それでも吠え続けられた場合は、マジギレしています。
でも、それはお互い犬のコミュニケーションとして成り立っているようです。

初めは、ドキドキ・ビクビクしていた私も、犬同士の社会勉強に、
余り人間が介入してはいけないんだ、と
今ではうちのフレブルが興奮しすぎたときにのみ、抱っこして興奮状態をクールダウンする程度になりました。
比較的、年齢の近いコたちと遊ばせるといいようですよ。
テンション高くたくさん遊んでくれると、健康的だし、家に帰って爆睡してくれるから、助かりますよね。
相性の良いお友達がたくさん出来るといいですね!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。