フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ボタンとキナコのパパ
コメント こぉーたんママさんへ

我が家のブヒも、子犬時代にペットショップから譲っていただいた際、日に何回もの下痢、食欲低下が続ずき、心配になり病院で検査→コクシジウム発見→即、入院しました。「14日間ぐらい」

すでにコクシジウムや血便、回虫などについての知識はお持ちかと思いいます。フレンチ君が、う○ちに触れてしまうと再発、悪循環でなかなか治りません。他の子(多頭飼い)と接触させてもいけません。
この先、体調が悪くなると・・・不安でしょう。

今、一番に苦しんでいるのは、あなたの子です。

こぉーちゃんママさんの所に、ご縁があってやってきた子です。これも運命と思い、こぉーたんママさんが、まず、この子の命の為に出来ることを第一に考えればいいのです。

残念ながら、利益優先、フレンチ・ブルドックという犬種への知識のなさ、責任転換のペットショップやブリーダーが多々いるのも現実です。

我が家では、そのペットショップとはお付き合い一切していません。

この子と出会えて自分は幸せです。

保険には加入していますか!?これから先、色々なトラブルに敏感になる事も大切です。

ブヒを迎えたとき、ある程度のトラブルと上手に付き合っていく覚悟をもつ、そういう気持ちも大切ですよね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。