フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ゆーすけ
コメント 我が家も先日、公園で大きめのスポンジを誤食し、昨日16日目にして吐き出すまで 毎日祈る思いだったので、お気持ちよーく分かります。
我が家のドクターからの情報を何かの参考になればとコメントしました。
レントゲンは柔らかい物だと写りにくいので、やるならCTを薦められました。レントゲンで硬い物でも何方向かから撮らないと写らない場合があるようです。
また、写ったとしても、それを取り出すのは別の問題ですよね。
内視鏡の場合は状態により取り出せない。特に尖った棒状だと臓器を傷つけるのでしないと言われました。
そうすると残りは、私たちの一番避けたい開腹になります。
開腹摘出するかどうかは飼い主の判断になると思いますが、何年もお腹の中にあっても何の異常をでない場合もあるし、緊急の処置が必要になる事もあるし、これは結果でしか分からないと言われました。
家の場合は大きさの問題で、腸閉塞などが一番心配でした。また、1ケ所にとどまる事で、そこに癒着してその部分が壊死する事があるとの事でした。
また、私の意見ですが血液検査では炎症反応が出たとしても、直接的な因果関係が分からないと処置への判断材料には難しいのではと思います。
1日も早くご心配が消えるといいですね
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。