フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 コテまま
コメント はじめまして。
薬をあれこれ変えて検査して・・・
これってとても不安な事ですよね。
さらにお金も嵩むし辛い事ばかりですね。
でも愛ブヒちゃんが良く成る事を願い
わらをも掴む気持ちだと思います。

文章を拝見して思った事は

検査をして薬を色々変えて・・・と言うのは
抗生剤が体に合わなかったからでしょうね。
同じ名前の薬でも製薬メーカーが違うだけで
微妙に含まれてる抗生剤に違いがあるからだと思います。
きっと通われている病院の先生は
同じ名前の薬でも色々試して合う物を探したいのだと思います。

水虫はケトコナゾールの薬をお使いですか??
以前掛かった事がありましてかなり進行し
膿んでしまったり大変でしたがその事をきっかけに
病院めぐりをして効き目の良いハワイで購入できる
ケトコナの錠剤をわざわざ年に1回買いに行っている
病院へ変えました。
それまでは塗り薬でしたが錠剤だけを服用で
直ぐに治りましたよ。



私も同じ様な経験をしてきました。

これから書く体験談は良くある例とは違う気がしますが
(病院方針が中々他所には無いので)
皮膚病に悩んでいて解決した事を書いておきます。

体験談ですが参考までに・・・

我が家も以前アレルギーとアカラスかと思っておりまして
病院を幾つか変え、その間にもかなり多額が掛かり
薬の種類も幾つも変えてきました。
アカラスの薬浴で毎週通い
置いていかれるのが嫌いな愛ブヒは相当辛かったと思います。

一行に良く成らなかったので
最後に・・・っと思っていた病院に行く事にしました。

そこは皮膚科専門の病院で今までの診断とは
まったく違った事を言われました。

アレルギーではなくホルモン低下と言う診断。

今まで掛かってきた他の病院よりかなりお高く
(初診、検査などで4万位)
診断まで違った事を言われ不安に思って居たのですが
初診のその日で『この病院にしよう!』っと言う
決め手になる事がありました。

それはアカラスで赤く腫れた皮膚を
目の前で薬浴してくれ、帰りの車の中では
赤い色が見る見る薄く成っていったからでした。

この時まで高いし離れてるから通うのが大変なんて
考えて最後までとっておきましたが
やはり口コミや病院の評判ってやっぱりあるんだ!っと実感しました。

それと皆さん驚かれるのですが
こちらの病院は食事制限が無いのです。

この時まで食事も低アレルギー食を食べておりましたが
先生の研究では食事よりハウスダストが殆どの原因だと
考えていらっしゃるからでした。
(この事にも驚きでした)

シャンプーの回数も多すぎると毛穴が広がり
皮膚の保護をする油膜が減るのでダメと言われ
通いはじめてから半年近く薬浴だけで過ごしました。

今まで自分が信じてきて通って検査や投薬したりしたのは
なんだったんだろうと思えるような
かなり覆される治療法&診断でしたが
今では食事制限も無いしアカラスも無くなり健康です。

私の通った病院は神奈川なので遠くだと思いますが
メールでも診断してくれます。
料金は掛かりますがメールでの診断後
近所の通う病院でこの検査を受けて下さいとか
指示がありますので検査を受けた後
検査結果を送り見て頂いて薬を処方して下さる様です。
遠くは北海道の方も飛行機で通われて居たそうですよ。

米倉動物病院で検索すると皮膚図鑑が出てきますので
直ぐに分ると思います。

Bettyさんも資金面では大変でしょうけど
我が子に合った病院が早く見つかる事を願っています。

京都の病院の口コミ情報も沢山来ると良いですね。
どなたかご存知の方は是非ご紹介下さい。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。