HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
さくらまま
コメント
メロン様
大阪に住んでいます。今年の3月に我が家のブヒがヘルニアになりました。
症状としては、かかりつけの医師はギックリ腰の診断で薬を飲んでましたが、翌日の朝にはケージから出れなくなってました。
びっくりして家に近くヘルニアに強い病院をネットで探し行きました。
MRIを撮れる大阪の病院で直ぐに、と言う所は「千里桃山台動物病院」だけでした。
MRIを撮って手術しても治りそうにない事がわかり先生の勧めで
再生治療を「岸上動物科病院」で行い
リハビリを「和泉動物病院」で行っています。
レベル5で自立排尿もできなかったのですが、今では酔っ払いのようにですが歩け、短い尻尾も振ってくれます。
排尿も完璧ではありませんが、タイミングを計って促し上手く付き合っています。
麻酔は怖いですが、病気を最小限に早くに治療できるなら良し!だと
思います。
鍼治療も通った事もありますが、うちのブヒは治療するだけ無駄。と
先生にはっきり言われました。
合う合わないがあります。
でも、きっと合った治療方法を先生方皆さん考えてアドバイスくださいます。
セカンドオピニオン、すごく行きにくいですが、一度行ってみて下さい。
長々と書きましたが、どうか合った治療法が見つかります様に。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。