フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 おだ たみお
コメント おやじさん。

普段は布の首輪、散歩のときはチョークを使い分けられているのですね。
1匹ずつのお散歩、大変そうですが、おやじさんのブヒへの愛情を感じます。
チョークの使用は、訓練の意味合いが強いんですね。
家にいるときも布の首輪をつけて迷子予防、参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

まーみさん。

うちの子は散歩時の「つけ」や「まて」がまだできませんので、
躾のためにもハーフチョークが良さそうですね。
わが家もトレーナーさんについてもらっています。
トレーナーさんに習ってチョーカーを使っていましたが、
見た目がいまいちなので、首輪の購入を考えていました。
ありがとうございます!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。