フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 小春日和
コメント 小夏ママさん、はじめまして。
(ちなみにうちのは小春っていいます^^)

うちの小春は2歳8か月ですが、食べます。。
でも、うちに来たのは3か月前なので、それ以前も食べていたのかは不明です。
食べてしまうのは、私がいないときです。
いる時は食べないので、いけないということはわかっているようです。

はじめはめちゃめちゃびっくりしましたし、ショックでした。
形跡はあるのに、、、ナイんですから、、、(しかもお口をペロペロと)

はじめはSEPというサプリを1か月飲ませてみましたが、うちは効果なしでした(1か月じゃ少ないのかも??)。
次に、ウンに七味を振りかけて一回食べさせてみるという方法を試してみましたが、
なにせ私がいると食べないので(見ていなくても姿があると食べない)、できませんでした。

でもそれでお互いストレスを感じるのはもったいない!と思いはじめ、
今では「あれぇ〜食っちゃったんかぁ〜あんたは小春じゃなくて、
ウンコ春だ!」と悪口言ってスッキリさせています(爆)

食糞は体にもよくなさそうですし、やっぱりやめてもらいたいですが、
そのことでお互いいらいらするのもせかっくのブヒライフ♪もったいないかななんて思っています(開き直り?)。

そのうち折を見て、七味作戦開始してみたいです。
パイナップルもやってみたいですね。

お互い気長に…やっていけたらいいですね。
アドバイスになりませんが、すみません。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。