フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 まみ
コメント うちも、拾い食い常習者です。
大人になったら直るかな〜と思っていたのですが、いまだに何かは口に入れてしまいます。
但し、子犬の頃口にしていた小石は今ではスルーです。

一度、おもちゃを噛み千切って飲み込んでしまい、開腹手術を受けました。
その際、お医者さんに「拾い食いを直すのが難しければ、おやつと交換することを覚えさせてみては?」とアドバイスをもらいました。
今では「出して」もしくは「交換して」と言うと、ポトッと口から出すようになりました。
それでも出さないときは、目の前におやつをばらまいて、そっちを食べているうちに食べちゃダメなものは取り上げてます(笑)

ももんさんも、お散歩する間中石ころ気にしてたら楽しくなくなっちゃいますよね。
もちろん、口に入れさせないのは大前提ですが、我が家のように「出して」を覚えさせる方法もあったりしますので、ご参考になれば・・・。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。