HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
のんちゃん
コメント
ナッツさん、はじめまして。
我が家も2歳児 + クリーム4歳♀※先日虹の橋へ + ブリンドル3歳♂ がいます。
我が家のブヒも興奮体質なので妊娠中から色々悩みました。
悩んだ結果、ハイローベッドを購入しリビングのど真ん中に置き
日中は同じ空間にいるようにしていました。
最初はハイローベッドに手を掛けただけでブヒ達を叱ってました。
赤ちゃんがぐっすり寝てるときには
私がブヒ達を抱き、寝るようにしてました。
その後、首が座ったころにはみんなで床やソファで
遊んだりお昼寝したりできるようになりました。
赤ちゃんにちょっかい掛けたら、母ちゃん(私)が怖い
ってことが徐々に理解(?)出来るようになり
いつからか私抜きで一緒にお昼寝出来るようになりました。
今現在は
・一緒にボールの取り合い(息子に絶対譲る)
・おままごと(息子が料理を作り、ブヒ達は食事係)
・絵本の読み聞かせ(息子が意味不明な言語で読み、それを黙って聞くブヒ達)
と、完全に姉弟になりました。
ママさんが危険だなと思ったら、叱ることも必要ですが
落ち着いてるときに抱っこしながら、ちょっと顔合わせから始めていったらいいと思います。
息子も2歳になり走り回ってはブヒとぶつかると泣くどころか
キレてブヒ達が息子に怒られる始末。。。
子供もブヒもママさんの子供には変わりないのです。
育児に育犬にきっと、ママさんがいちばん大変かと思います。
育児はいつか楽になるとよく言われましたが、全然楽になりません(笑)
でも、手抜きの方法が解ってくるのそれで楽になるんだと、最近解りました(笑)
ブヒ達のおかげで育児が楽しいのは事実です。
息子の遊び相手にもなってくれるし、私の癒しにもなってくれる彼らがいて
我が家の育児は成り立っていると思います。
焦らず時間をかけたら、その分きっと幸せな時間が来ると思います。
応援しています!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。