フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 Tommy
コメント 小梅さま

バーグのパパさんのおっしゃる通り、「正解」なんてない、そう思います。

うちは5ブヒいます。(画像を添付しました)

みんな性格も違いますし、粗相もします。

ですけど、人間側の都合で怒ってみても仕方なくって。
粗相したのは、さみしいから、かまってもらえないから・・・
人間側に問題があることが主因です。

人間が、ブヒちゃんに合わせてあげて、気持ちをくみ取って
あげられれば、必ず、ブヒちゃんはこたえてくれます。

ですから、粗相しても、食糞したとしても、その原因をきち
んと知るように心がけて、ブヒちゃんにいっぱいの愛情を
お願いします。

我が家も、フォーンのもみじという女の子を、保護センター
から引き取りました。あと4時間、連絡が遅れていたら、
殺処分されていた子でした。年齢も不詳ですし、性格もわか
りませんでしたけど、今、毎晩、仕事から戻ると、夜10時か
ら就寝までの間、わたしに腕にだっこされたまま、寝てます。
寝息をたてているもみじを毎日みていると、引き取って
よかったな、と思います。
この子は、躾がされてなかったので、引き取ってから3年
目ですが、いまだに、トイレは粗相しますし、食糞もしま
すが、怒りません。
むしろ、わずかでもシーツの上に行って要を足そうとした
場合は、ほめちぎります。
いつも目を見ながら、話しかけてあげます。
休みの日は、5ブヒにせいいっぱいの愛情を注ぎます。

「犬の十戒」の言葉を思い返しながら、この子たちの幸せ
を祈りながら、人間が、ブヒちゃんたちに合わせながら
暮らしてます。

わたしはそう思ってます。

小梅さんも、ぜひ、がんばってください♪
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。