HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちゃたれー
コメント
こんにちは。
うちにはFBとボストンテリアがいるのですが、BTの子のほうが去年の夏あたりから無意識におしっこをしてしまうようになりました。(5歳。去勢済みです)
最初のきっかけは雷の音で、ビックリしてちびってしまっただけかと思っていたのですが、
その後も失敗が続くようになり、心配で病院で尿検査や血液検査をしてもらいましたが、特に原因は見つかりませんでした。
自分で思いついた原因は以下です。
・手作りゴハンに切り替えて2か月くらいだったので、フードの頃より水分量が増えておしっこの調節がしにくかった
・以前から背骨に奇形があると言われていたのですが、その影響でおしっこがしたい・出るという感覚が鈍くなってしまった
(その前から徐々に後ろ脚の動きに違和感が出てきていました)
・雷でちびったときに「怖かったね、しょうがないね」といつもより甘やかした(?)ので癖になった
同じ手作り食を食べさせていてもFBの方はちびることが無かったのですが、個体差でそういう子もいるのかと思ってフードに戻しました。
戻してしばらくは失敗しなかったのですが、また少しすると失敗することが多くなりました。
なので、うちの場合は背骨の神経のせいでたまにちびってしまうのかなぁ・・・と思っています。
何かの参考になれば。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。