フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 あんこ
コメント うちの子も一時、頻繁にやってることがありました!
最近はやってないので、何が原因で起こるのかはわからないままですが。。
でも、ヨデさんが書かれているようにうちの子も『逆クシャミ』でした。

うちの子が初めて逆クシャミをしたときは、私も驚きました。
すごく苦しそうに見えるし、このまま呼吸困難で死んじゃうんじゃないか(焦)と思って
とっさにわんこの鼻口をグワっとくわえて人工呼吸しちゃいましたよ(笑)

そこで、携帯の動画で撮影し病院の先生に診てもらったところ、『逆クシャミ』という言葉での説明ではありませんでしたが、
「すごく苦しそうに見えるし心配になるのはわかりますが、これは生理現象のようなものなので心配ありません。」
「この症状が起きたからと言って、呼吸困難になるようなことも、まず無いので大丈夫です」
との回答をもらいました。

それでも心配で、ネットで調べていたら『逆クシャミ』というものを知りました。
『逆クシャミ』で検索すると、犬種は違いますが、その症状を動画で撮影したものをアップしてる方もおられましたので、
症状の比較がし易いと思います。

ただ、自己判断では不安だと思いますので、動画で撮影したりして
かかりつけの獣医さんに聞いてみるのが一番安心ですよね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。