フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 スガ★
コメント 1年近くも血便なんてとても心配ですね。
うちのブヒも同じように1年以上下痢・血便が出ていました。

うちのブヒ、ブンタの病気は「組織球性潰瘍性大腸炎」
フレンチブルとボクサーにしか症例のない非常に稀な病気でした。

病院で検査をしても原因が分からず、3度目に変えた所の先生がたまたま獣医腫瘍科認定医T種http://www.jvcs.jp/certification/about/index.html
を取得していた方でこの病気がわかりました。
先生が「この病気は獣医でもあまり知られてない」とおっしゃっていました。

知識がないから、正しい検査・治療をされないで亡くなる子がいると・・・

学会の報告でも症例は少ないみたいです
   http://ci.nii.ac.jp/naid/110003947950/

ブンタは薬だけでは治らず、血便が出はじめてから1年たった時に
肛門から直腸の粘膜だけを切除する手術を受けました。
もう少し遅ければ命が危なかったと言われました。

病気・治療のことは長くなってしまうので過去のブログを読んでいただけたらうれしいです。
  http://ameblo.jp/cinnamon-power/archive1-200705.html

popoさんのブヒちゃんと同じように、普段は元気だったのです。
ただ、手術をうけた後では顔つきが優しくなりました。
やはり元気でも相当痛くて苦しかったんだろうな〜と思いました。

この病気は下痢を繰り返すと再発してしまう可能性が大きいので薬は一生飲みます。消化酵素などは手放せません。

フードはアイムスの療法食 腸管アシストと減量アシストをMIXしてあげています。色々と試してやっと体に合うフードが見つかりました。


命が・・・・なんて書いて脅してしまうようですみません。
popoさんのブヒちゃんがブンタと同じ病気とは限りませんが、1年近くも血便が出ているのは「お腹が弱いから」では済まされません。

どうか信頼できる先生に巡り合えるまで探してください。

長くなってしまってごめんなさい。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。