フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 こたろうはは
コメント お風呂嫌いだと困りますよね。
我が家のこたろうはけっしてお風呂すきではありません。
お風呂に入れようとするとリビングを逃げ回ります(笑)

私と入るときのお話をさせていただきますね。
あきらめてお風呂へ…まずタオル数本を用意して
シャワーヘッドは外しましょう…シャワー(お湯)の勢いが嫌いようです。勢いも普通より少なめにして、冬は38〜40℃程度で後ろ足からお尻など優しくたっぷりぬらし、桶にお湯を少し入れシャンプーを入れて
100円ショツプなどのあわ立てネットでよく泡立ててネットで身体や顔に付けてネットごとや手のひらで5分程度マッサージをします。
シャワーヘッドを外したぬるま湯で丁寧(シャンプーが残ると湿疹やフケ痒みの原因になります)にかなり濯ぎ、こたろうが足を付いて
背中やお顔がしっかり出でくれる程度の38度から40度(夏と冬で違います)の湯船に一緒に入ります。
遊んだり興奮したりした日などフケが出ていた日は入浴剤をいれたりしていますよ。
お腹の上にしばらく少し強めに抱いてから背中まで湯をかけて(良い子だね〜可愛いよ、綺麗だよ〜大丈夫だからね。)と(笑)目を見て歌ったり話かけ、湯船に立たせて背中に湯を掛けて5分くらい入っています。気持ちよさげな顔になっているので嬉しくもあり笑えます。
ドライヤーも高い場所で足場にタオルなどを引いて普通よりかなり水はけのよいタオルを何度も吹いてイオンとオゾンの出るドライヤーで乾かします。イオンオゾンが出るドライヤーは音も静かで乾きが早くて良いですよ。もちろん自分の髪にも良いです。
色々と試してその子にあった入浴があると思うので頑張ってください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。