フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 まなじ
コメント 小次郎パパさん、LEOさん、ビッグダディさん、syokoraさん、れんママさん、ありがとうございます!

みなさんのお話、とても参考になります!

トイレは、家族がトイレに行ったり、フレブルちゃんの前からいなくなるときに追いかけながら「シャーっ」っと出ることが多いので、やはり精神的なものなのかと思っています。なので気長に…おしっこもウンチもしたらほめるように心がけます!

お留守番は、昨日初めて経験してもらいました。リビングはテーブル、ソファ、テレビなど、大きな家具以外のこまごました小物を棚の中に詰め込みました。万が一棚の戸が開いても大丈夫なように厳重注意して出かけました。5時間ほどでしたが、ほぼ寝ていたのか、部屋の中も荒されることなくおりこうさんにしていたようです。私たちの方が心配で落ち着かないくらいでしたが、本人は案外平気だったのかも…(笑)
帰ってきてからの興奮と言ったらすごかったのですが、お散歩にでかけたりして思い切り遊びました。平日はさみしい思いをさせてしまいますが、その分休日はなるべく一緒に過ごせるようにして、ストレスをためないようにがんばります!

誤飲は命にかかわる本当に恐ろしいものだと、皆さんのお話を聞いて思いました。我が家にあるゲージは小さめで、トイレスペースを中に一緒にはできないので、そのことも考えると大きなゲージを購入した方が良いのかな…と思いました。

ゲージの購入も含めて、この子にとって安全・安心な環境を作れるように、夫と相談してみたいと思います!
アドバイス、本当にありがとうございました!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。