HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
マシュー
コメント
うちも7ヶ月の時に、去勢・軟口蓋の手術を受けました
アメリカでの手術なので参考になるか分かりませんが
手術は朝8時に病院に預けて、午後1時には引き取りが可能でした
当日は薬が効いているため、ずっと寝ていましたが
苦しんでいる様子はなかったです
去勢自体は傷口が2pほどで、抜糸の必要のない溶ける糸で
縫われていたので、その後再度病院に行く必要はなかったです
軟口蓋の手術に関しては、血を少しだけ吐くかもしれないけど
少量であれば問題ないと言われましたが、うちの子は
全く血を吐くこともありませんでした
食べ物は食べにくそうにしたらふやかしてもいいけど
特に必要はないと言われましたが、缶詰のやわらかいフードを
当日と翌日あげるようにしました
1度も吐かなかったです
ただし、普段食べなれていないようでしたらドライフードを
ふやかしたほうが良いかもしれません
軟口蓋の手術前は激しい運動をするとのどがゴロゴロなって
いましたが、手術後はその音が全くならなくなりました
うちの子は3日目にはもう元の元気な状態に戻ってましたよ
ただ傷口を舐めるといけないので、Eカラーはしばらく
つけていましたが
1週間くらいでかさぶたが取れ始めて10日くらいで
完全になくなったように思います
何日休むかですが、Eカラーがはずれない、はずさないような子
であれば3日もあれば充分なんじゃないかと思います
が、私自身は極度の心配性なので5日間ついていました
大事なわが子の手術、心配だと思います
私も、手術自体する必要が本当にあるのか悩みましたが
結果はしてよかったと思っています
軟口蓋の手術をすることで寿命が数歳は確実に延びると
言われました
心配はつきないと思いますが、大丈夫!!
がんばってください
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。