フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ははのお
コメント うちの子も2カ月で来た時はそれは甘噛みがひどかったです。
その子に「抱く・撫でる・触る」つもりで伸ばした手はすべて
噛みつかれ、真剣に悩みました。噛む力もつよく生傷が絶えません
でした。あらゆる方法を試してみましたが、やはり他の人も
言われているとおり、噛まれたら、「痛っ」と大きな声をだして
痛そうな顔をしてその場を立ち去る、が一番効果的だったと
思います。特に遊んでいる最中だと、噛むと楽しい遊びが中段されると
覚えさせるのが良いらしいです。
うちの子の場合、7,8ヶ月辺りを境になり減り、(それでも一歳近く
まで時々ありましたが)その後は全く噛まなくなりました。
なので気長に対処するしかないかと思います。

喉に手を突っ込む等はやられない方がいいと聞いたことがあります。
ちなみにうちの子の場合、大きな声で叱ったり、体を抑えつけたり
口を下から抑えて目を見て叱ったりすると益々興奮して余計に噛んで
きたので効果はありませんでした。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。